ノートPCを持ち運ぶ上で充電器も小さい方がいいですよね。
エンジニアは自身の執務場所,製造現場,またはテレワークなどノートPCを持ち運ぶ機会が多いかと思います。
充電器は各社多様なものを発売されています。持ち運びを重点に置くのであれば小さいものが重宝しまうね。
しかし小さいけど出力の小さいものではいつになっても充電できません。65WとなるとモバイルPC(ノートパソコン)も急速充電できる出力となります。
今回は65W出力を維持し,プラグが折りたため,なおかつ手のひらに収まるサイズのAnkerさんより発売されている【Nano II 65W】についてレビューします。
Anker Nano II 65W 外観 サイズ
正面はこんな感じです。USB Type-Cの口が一つです。表面はシルバーツヤ消しとなっています。


プラグは折りたたむことができます。これは特筆すべきポイントかと思います。

特筆すべきポイントは一般的な充電器のACアダプターとのサイズになります。
Anker Nano II 65W | |
---|---|
サイズ | 約44 × 42 × 36 mm |
重さ | 約112g |
出力ポート数 | 1(USB Type-C x 1) |
USB-C 出力 | 5V 3A / 9V 3.0A / 15V 3.0A / 20V 3.25A(最大65W) |
最大出力 | 65W |

実測での重量は「115g」でした。製品仕様とのズレは許容範囲内かと思います。

モバイル/ノートパソコンで使用している65Wの充電器と比較すると,一目瞭然。パソコンの軽量化,薄型化は進んでいてもいつまでも変わらなかった充電器の小型化。
ついにここまで来たかと思わせるサイズになりましたね。

左から「Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro」「Anker Nano II 65W」「無印良品 ナイロンコンパクトポーチ」です。
管理人は無印のナイロンポーチに入れて持ち運びをしています。

Anker Nano II 65W 出力
5V 3A / 9V 3.0A / 15V 3.0A / 20V 3.25A(最大65W)となっています。
仕様上の出力から考えると多様なデバスに対応することなります。これ一つでモバイル系のデバイスは充電,給電が可能と思われます。


iphoneもType-Cにならないでしょうか
Anker Nano II 65W 様々なデバイスに対応
公式に以下のデバイスが対応していると記載されています。
管理人はすべてのデバイスでの動作確認をしたわけではないのであくまで参考としてください。
【スマートフォン】
iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max / iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / SE(第2世代) / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8
PlusGalaxy S21 / S21+ / S21 Ultra / S20 / S20+ / S20 Ultra / S10 / S10+ / S10e / S9 / S9+ / S8 / S8+ / Note20 / Note20 Ultra / Note10+ / Note 10 / Note 9 / Note 8 / Note 7
Pixel 5 / 4 / 4 XL / 3 / 3 XL
【タブレット端末】
iPad (第8世代) / iPad Air (第4世代) / iPad Pro (12.9インチ)(第5世代) / iPad Pro (11インチ)(第3世代) / iPad mini (第5世代)
【ノートPC】
MacBook Air (M1、2020) / Air (Retinaディスプレイ、13インチ、2020) / Pro (13インチ、M1、2020) / Pro (13インチ、2020) / Pro 16インチ
Dell XPS 15 / XPS 13 / Inspiron 15 / Inspiron 14
Lenovo ThinkPad X1 / X390 / E490 / IdeaPad Slim 550 / IdeaPad Flex 550
HP EliteBook X360 / Spectre x2 12インチ / Spectre x360 2019 / Spectre Folio / Pavilion 15-eg / Pavilion 14-dv
NEC LAVIE VEGA / LAVIE Pro Mobile / LAVIE Note Mobile / LAVIE First Mobile
Huawei MateBook 13 / MateBook X / MateBook X Pro 2019
Anker Nano II 65W 特徴
- コンパクトだけど,65Wの出力が可能
- 18ヶ月の保証がある
- デザインがシンプルでかっこよい
- コンパクトだがキューブ型なので小さいケースに入れるとケースが盛り上がる
- かっこいいが,正面のつや消しは好みが出そう
Anker Nano II 65W まとめ
65Wの充電器としては世界最小クラスのコンパクトさであり,モバイル/ノートパソコンに最適なUSB充電器と思われます。
小型充電器の中にはプラグが折り畳めないものもありますが(Anker Nano II 30Wは折り畳めないのが残念),『Anker Nano II 65W』はプラグが折り畳めるのも魅力の一つです。
ぜひぜひこの際に身の回りの充電器を見直してみてはいかがでしょうか。



標準で付属されているモバイルノートパソコンのアダプタはなぜあんなにも大きいのでしょうか笑
コメント