設備エンジニア– tag –
-
計装関係
防爆について
■計装 ▶︎計装設備 ▶防爆 content・防爆がわかる point・防爆規格の種類は2つある・条件に応じてどの防爆とするか検討する必要がある 防爆とは,爆発や火災などの危険性のある場所で使用される機器や装置などに対して,爆発を起こさないように設計・製造さ... -
計装関係
【生産技術/計装】遮断,仕切りとして使用されるゲート弁の特徴【ゲート弁】
■計装 ▶︎計装設備 ▶制御弁 ▶ゲート弁 ゲート弁と呼ばれ,板状の弁体を使って流路を開閉し流体を遮断します。仕切弁とも呼ばれます。 【ゲート弁とは】 ハンドルを回転させて弁棒を上下させ,弁棒と結合した弁体が上下する事で流体を制御します。 中間開度... -
計装関係
【生産技術/計装】弁,バルブの流量特性とは【流量特性】
■計装 ▶︎計装設備 ▶制御弁 ▶流量特性 弁,バルブには流量を調整する働きや流れを止める働きがあります。 特に調整するという働きにはバルブの特性をよく理解していなければなりません。 【流量特性と固有流量特性とは】 流量特性,固有流量特性は以下のよ... -
計装関係
【生産技術/計装】機械的,冶金的,化学的接合について【接合について】
■計装 ▶︎施工 ▶︎接合について 【金属接合の種類】 金属同士をつなぎ合わせる方法としては,「機械的接合」「冶金的接合(やきんてき),材料的接合」「化学的接合」があります。 機械的接合機械的接合とは,ボルトやリベット,かしめなどを用いて接合す... -
計装関係
【生産技術/計装】腐食性,スラリー流体を得意とするダイヤフラム弁の特徴【ダイヤフラム弁】
■計装 ▶︎計装設備 ▶制御弁 ▶ダイヤフラム弁 バルブは配管内の液体,ガス,粉体の流れを止めたり,流したり,流量を調節したり,産業から家庭に至るまで使用されています。 バルブ中の種類の一つダイヤフラム弁について説明します。 【ダイヤフラム弁とは】... -
計装関係
【生産技術/計装】液,粉が測定できる静電容量式液面計の原理,特徴【静電容量式液面計】
■計装 ▶︎計装設備 ▶液面の基礎 ▶静電容量式液面計 【静電容量とは】 静電容量とはいわば蓄電能力です。キャパシタンスともいいます。コンデンサーという方が馴染みがあるかもしれません。 面積Sの2枚の金属板を距離dだけ離して平行に置きま... -
計装関係
【生産技術/計装】単純な浮き沈みを利用するフロート式液面計の原理,特徴【フロート式液面計】
■計装 ▶︎計装設備 ▶液面の基礎 ▶フロート式液面計 【】 フロート(浮子:うきこ)式液面計は液面に浮かべたフロート(浮子)の位置により液面のレベルを検出するセンサです。 液体の導電率や比誘電率などの電気的特性には依存しないことが特徴で... -
計装関係
【生産技術/計装】フランジ規格について【フランジ規格】
■施工 ▶︎フランジ規格 「フランジ」とは、円筒形あるいは部材からはみ出すように出っ張った部分をフランジといいます。。一般的に下図のようにボルトで接続します。 【フランジとは】 フランジとは配管継手の一種です。パイプとパイプの接続や配管に繋がる... -
計装関係
【生産技術/計装】流量調整に多用されるグローブ弁の特徴【グローブ弁】
■計装 ▶︎計装設備 ▶制御弁 ▶グローブ弁 グローブ弁は配管内の液体,ガスの流量を調節することを主としたバルブです。 【グローブ弁とは】 グローブ弁は「玉形弁」とも呼ばれます。玉形の形状をしていることから玉形弁と呼ばれています。 JISでは バルブの... -
計装関係
【生産技術/計装】ON/OFF操作に多用されるボール弁の特徴【ボール弁】
■計装 ▶︎計装設備 ▶制御弁 ▶ボール弁 バルブは配管内の液体,ガス,粉体の流れを止めたり,流したり,流量を調節したり,産業から家庭に至るまで使用されています。 バルブ中の種類の一つボール弁について説明します。 【ボール弁とは】 ボールバルブは流... -
計装関係
【生産技術/計装】プロセス(物理量)を調節する制御弁について【制御弁】
■計装 ▶︎計装設備 ▶制御弁 ここではバルブと言う操作端について説明します。 【制御弁とは】 操作端の一つである制御弁はプロセス流体を直接制御することができます。流れを止めたり,流れを増やしたり,減らしたりと,物理量(圧力,温度,流量,液面など)... -
計装関係
【生産技術/計装】ねじ規格について【ねじ規格】
■配管 ▶︎ねじ規格 初めて計装の仕事に携わったときにねじの規格について悩んだことを覚えています。というより,よく意味がわかっていませんでした。 そんなねじの規格についてお話ししたいと思います。 【ねじとは】 「ねじ」を辞書で調べると以下のうよ... -
計装関係
【生産技術/計装】非接触で検知できる近接センサーの原理,特徴【近接センサー/近接スイッチ】
■計装 ▶︎計装設備 ▶センサー ▶近接センサー/近接スイッチ 近接センサー/近接スイッチについて悩まされたことがあったので,近接センサーについて紹介したいと思います。 製造課より「不具合があったからちょっと見てくれ」と休日に呼び出しがあ... -
計装関係
【生産技術/計装】配管工事不要な超音波流量計の原理,特徴【超音波流量計】
■計装 ▶︎計装設備 ▶流量の基礎 体積流量・質量流量 ▶超音波流量計 超音波流量計は配管内の流体に対して送信器は斜めに超音波を照射し,また送信器と反対に受信器があり照射された超音波を受信します。 この超音波の到達時間を測定することで配管内の流れる... -
計装関係
【生産技術/計装】接液しないで測定可能!?超音波式/マイクロ波式液面計の原理,特徴【超音波式/マイクロ波式液面計】
■計装 ▶︎計装設備 ▶計器(検出部)の種類 ▶液面の基礎 ▶超音波式/マイクロ波式液面計 液面を測定するに測定部が接触する測定方法が多い中,超音波式液面計や,マイクロ波(マイクロウェーブ)式液面計は測定物に接触することなく測定が可能です。 マイクロ波式... -
計装関係
【生産技術/計装】弾性変位量で測定する圧力計の原理,特徴【機械式圧力計】
■計装 ▶︎計装設備 ▶圧力の基礎 ▶機械式圧力計 圧力計で弾性変位量で測定する方式として以下のようなものがある。 ブルドン管式ベローズ式ダイヤフラム式 受圧素子として,測定範囲によりダイアフラム,ベローズ,ブルドン管などが用いられる。これらは受圧... -
計装関係
測定した結果はどうするの?表示部/制御部について
■計装 ▶︎計装設備 ▶計装設備の表示部,制御部 検出部から測定した結果やその結果を操作部によって工場を動かす必要があります。それらを集約し,表示部では測定結果を表示したり,制御部では演算したり,警報を発報したり,操作端を調整したりする装置を制... -
計装関係
測定結果はどうやって伝えるの?【計装用統一信号】
■計装 ▶︎計装用統一信号 計装機器でいろいろなものが測定できますが,測定した結果を制御装置や指示計に伝えなければ意味がありません。そこで登場するのが「信号の伝送」です。どのような方式があるのか,どのような種類で伝送されているか説明して... -
計装関係
計装設備にはどんなものがある?
■計装 ▶︎計装設備 ▶計器(検出部)の種類 計装とはどういったものか理解できたのではないでしょうか。次に計装「機器」(instrument)について簡単に記述していきたいと思います。詳細な内容(測定原理やトラブルシューティングなど)は別途記事にしたいと思いま... -
計装関係
計装設備とは,計装エンジニアとして注意すべき点
■計装 ▶︎計装設備 計装について記事にしましたが,今回は計装設備について述べていきたいと思います。 https://onilognet.com/2021/11/11/%e8%a8%88%e8%a3%85%e3%81%a8%e3%81%af/ 【計装設備とは】 ある点に測定装置を設置/測定し,ある諸変量へ制御する(...
12